1: :2013/04/06(土) 21:33:14.27 0 ID:

将棋のプロ棋士5人と5種類のコンピューターソフトによる団体戦
「第2回将棋電王戦」の第3局が6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、
先手の船江恒平五段(25)が将棋ソフト「ツツカナ」に敗れた。

現役棋士が公式の場でソフトに負けたのは、第2局の佐藤慎一四段(30)に続き2度目。
これで棋士側の1勝2敗となった。

ツツカナは昨年開かれた第22回コンピュータ将棋選手権で3位。
どの程度深く読むかをプロの将棋を参考に調整し、
強さだけではなく、美しい棋譜を残すことを考慮して作られているという。

対局終了後、船江五段は
「やはり残念。自分という人間の弱さが出てしまった」
とうなだれていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013040600343

3: :2013/04/06(土) 21:36:45.76 i ID:
カンピータがコンピュータ負けて当然。
複雑な思考回路w
5: :2013/04/06(土) 21:37:31.40 0 ID:
途中かなりよかっただけにもったいなかったな
6: :2013/04/06(土) 21:38:39.65 0 ID:
とっとと名人とかが負けちゃって楽になればいいのに
7: :2013/04/06(土) 21:40:01.72 0 ID:
羽生名人を負かすソフトはあと10年くらいはでないと信じたいね
9: :2013/04/06(土) 21:47:39.24 0 ID:
単純な棋力では船江が勝ってた。
時間が減っていく焦りと180手越えの長期戦による疲れからミスがでてそこを
無慈悲につかれた。
4時間だと羽生や渡辺も危ないかも。
2日制だったらまだ人間に勝機がある
10: :2013/04/06(土) 21:47:44.44 O ID:
同じコンピュータソフト同士で対戦させてみろよ
15: :2013/04/06(土) 21:56:21.05 0 ID:
>>10
毎年やってる
その上位のいくつかが今回出てきてる
11: :2013/04/06(土) 21:48:45.86 0 ID:
現役のプロ棋士がコンピューターに挑む勇気が凄いよ。
逆に、人間の脳ってどんだけ高性能なんだって思うけど。
12: :2013/04/06(土) 21:49:21.43 0 ID:
プロ終わった、完全におわた
13: :2013/04/06(土) 21:50:32.84 0 ID:
今一番ホッとしてるのはサトシン
14: :2013/04/06(土) 21:54:42.81 0 ID:
見てるだけで本当に疲れた?
いい将棋だったよ
16: :2013/04/06(土) 22:00:21.40 0 ID:
とうとう将棋もやられるようになったか…次は囲碁か
18: :2013/04/06(土) 22:04:05.50 0 ID:
後半勝てそうだったのに結局負けたのか
19: :2013/04/06(土) 22:06:37.96 0 ID:
先手番で負けちゃったね、最も最近は後手番の勝率が上がってはいるが。
20: :2013/04/06(土) 22:10:52.63 0 ID:
負けたのか
船江さんは、勝つと思ってた
結構ショックですね
21: :2013/04/06(土) 22:19:18.51 0 ID:
オセロは全ての手順が解析済で人間に勝ち目は無いらしいな
チェスも既に勝ち目は無く将棋もプロ陥落
囲碁はまだアマ高段者レベルらしいが時間の問題だろうな
しかしこうなるとプロの存在価値ってどうなるんだ
25: :2013/04/06(土) 23:01:51.43 0 ID:
>>21
人間は人間同士で勝負したらいいんだよ
自転車、バイク、自動車、地面を速く走る方法はいくらでもあるが、最速ランナーの栄光が損なわれはしない
将棋ソフトの進歩は棋士の推論や直感っていわれるもののアルゴリズムを再構築することで、理論的な解を導きだす思考経路を目指してる
つまり、とりあえず棋士を見本にしているだけで目標は更に先にある
いつまでも棋士を越えられないんじゃ困るよ
22: :2013/04/06(土) 22:19:33.14 0 ID:
ここまでやって勝てないんだから人間じゃもう無理だわ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77358
23: :2013/04/06(土) 22:21:58.68 0 ID:
オセロなんてiPadに付属してた簡易版ソフトにすら勝てない
24: :2013/04/06(土) 22:41:34.35 0 ID:
100万人のためのお得セット 3D囲碁・将棋・麻雀